【国立そろばん・算数計算教室】春休み文章題お勉強会のお知らせ2019.

春休み算数文章題お勉強会のお知らせ 2019

 

皆さまこんにちは。

1回1回の授業を実のあるものにすべく努力しております。

 

さて、間もなく春休みですね。生徒さんも進級し新しい学年になります。

計算力は日頃のそろばん・計算のレッスンで先取りをしていますが、

文章題も計画的に力を積み上げていく必要があります。

 

春休み文章題お勉強会では、新学年に向けての予習中心の授業を行います。

各学年、基礎問題・応用問題・思考力を鍛える問題を準備し、文章題が得意なお子さんも

苦手なお子さんも、レベルに合わせた文章題をお勉強致します。

 

低学年の間は、算数の文章題を楽しい!考える事が好きになってもらう事が肝心です。

好きになれば必ず算数大得意になります。

私の好きな言葉の中に、

【努力に勝る天才なし!好きに勝る努力なし!】

というものがあります。

 

日頃お子様方の様子を見ていますと、その子によって、優しい問題を解くととても楽しそうなのに、少し難しい考える問題をすると途端にやる気を無くしてしまう・・・

また、簡単に出来てしまう問題より、初めてみる問題に挑戦する事考える事が大好きなお子さん・・・と、性格は色々です。それを上手に好きな気持ちを掘り起こして誘導する事が大切です。

 

私は、毎回の授業で、

「今日はこれをやって楽しかった!」

「これが出来るようになって嬉しい!」

という心の満足感ややる気を充電する事を大切にしております。

 

文章題はお母さまお父様が観てあげられる事が一番ですが、もしそれが出来そうにない時には、春休みお勉強会にご参加下さいませ。

お母様の代わりの気持ちでお子様方が算数の文章題を【自分で考える】事に寄り添い、

【自分で解ける】ように誘導していきたいと思っております。

解き方を教えるのではなく、考え方をお教えします。

******************************

*新1年生クラス

 

・問題が読めないお子様でも大丈夫!

どんな時に足し算?どんな時に引き算をするの?一緒に考えてみましょう。

・すでに文章題に慣れているお子様は、自分で読んでドンドン問いて頂きます。

 

*新2年生クラス

 

・夏休み・冬休みのお勉強会にご参加いただいているお子様は、すでに2年生の範囲を

出題しております。大きな数の足し算・引き算の文章題に加えて、掛け算・割り算の文章題に慣れていただきます。

 

*新3年生クラス

 

・だいぶ文章題を解くの力が付いてきたと思います。

すでに3年生の範囲をお勉強していただいておりますが、思考力が最も伸びる時期が3年生です。単純ではなく一ひねり考える問題と、「楽しい~」と感じられる問題をミックスして応用力を付ける事が目的です。

 

先取り学習大賛成です。理解ができるのであれば学年を超えてドンドン進むべきだと思っています。ですが、理解出来ないのにやみくもに進むのは禁物です。1つ1つを丁寧に

理解を定着させながら進めましょう。

***************************************

*授業日時

3月25日(月)    午後1時~3時  (新2年生・3年生)

3月28日(木)    午後3時~5時  (新2年生・3年生)

3月29日(金)    午後3時~5時  (新2年生・3年生)

 

3月 30日(土)    午後1時~2時半 (新1年生)

午後3時~5時  (新2年生・3年生)

 

4月 1日(月)    午後1時~3時 (新2年生・3年生)

4月4日(木)     午後3時~5時 (新2年生・3年生)

 

 

*授業料金

 

1回 3500円(教材費込み)

お子様の様子により、多少の宿題をお出しします。

 

*お申込み方法

メールにてご希望の日時をお知らせください。

  • そろばんのレッスンの時に、お申込み書に料金を添えて手帳ケースにお入れください。
  • ご病気などのキャンセルの際は授業料金をお返し致します。

教材を制作した後のキャンセルは500円を引いた3000円をお返し致します。

 

*お申込み期限

 

人数に余裕があれば、前日までお受けいたします。

また、塾生以外の方も人数に余裕があればお受けしております。

塾生以外の方は、お問い合わせフォームに、

【春休み文章題お勉強会希望】

【メールアドレス・お名前】を書き送信してください。

お問い合わせフォームはこちらからどうぞ!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です