こんにちは。国立そろばん・算数計算教室 講師の小西千代と申します。
このサイトに関心を持ちお読みくださいまして有難うございます。
私は お子様方に【学ぶ事の楽しさ】を知って欲しいと思っております。
それにはまず、楽しいと思う事!やりたい!と思う気持ち、できた!という自信
が大切です。
***********************************
その学びの大切な第一歩として「そろばん」「算数けいさん」があります。
「そろばん」「算数けいさん」を習う事で、お勉強の楽しさを知っていただきたいのです。
そして、【他の子が出来ないそろばんや計算を私は出来る!】という自身を持って
小学校生活を送って欲しいと願います。
そんな手助けが出来ましたら大変嬉しいです。
**********************************
そろばんと算数計算は頭と指を使います。
指は脳と直結していますが、指を使いながら脳も刺激されて脳細胞がどんどん分裂していきます。
【読み・書き・そろばん】
中でも、そろばんはお子様たちにとって、少しゲーム感覚のある学びです。
生徒さんたちがそろばんをはじく姿は本当に積極的です。そして楽しそうなのです!
少しでも早く!性格に!
生徒さん方は自分の意志で練習しています。
**********************************
【そろばん・計算の技術】は、
楽しく学べて、一生役立つ、お守りのような特技だと思います。
昔から、日本人のお家芸であった【そろばん】
賢い日本人を育てた【そろばんという技術や能力】
そのような伝統的な【そろばん】をお子様に是非習わせてみませんか?
**********************************
【珠算式暗算は右脳を活発にします!】
私のそろばん教室では【珠算式暗算】に力を入れております。
そろばんが出来るようになる目標は計算が正確に早くなり、学校のお勉強の役に立つ事!中学受験・高校受験で武器になる事!です。
珠算式暗算とは、そろばんを習い出来るようになった人にしか出来ない暗算の仕方です。そろばんを習っていくうちに、目の前にそろばんがなくても、頭の中でそろばんをイメージし、そろばんをはじき、計算が出来るようになります。最初は一桁、そして練習していく間に二桁、三桁、も出来るようになります。2桁✖3桁の掛け算、二桁で割るわり算も出来るようになります。
中学受験・高校受験までにここまで出来るように指導する事が私の一つの目標です。
*********************************************
*算数計算も重視しております!
算数計算を先取りします!学校の算数計算を先取り予習しておくことで、お子様は余裕と自信をもって学校生活に臨むことが出来ます。算数は中学受験や高校受験において最も差がでる科目です。
子供たちは1人1人進み具合や理解力が違います。マニュアル通りの進み方ではなく、1人1人のお子様に合う進め方を実践しております。
小学生1年生~
是非体験なさってみてください。お子様が「習ってみたい!」と思ったら是非お通い下さいませ。
*体験のお申込みはこちらからどうぞ!
*ご質問はこちらからどうぞ!