塾ニュース4月号

昭島珠算学院塾ニュース4月号      2018.

皆さまこんにちは。すっかり春の陽気になって参りました。

花粉症の生徒さんは目をこすったり、目を洗いに行ったりと辛そうな姿を目にします。

集中したいのに集中出来ない・・・

感心するのは、皆の頑張る姿です。花粉症でも頑張ってそろばんを弾いていますよ!

*************************************

最近子供たちに大人気の珠算メニューがあるのです。

珠算にいらしたお子さん方がドアを開けて教室に入るなり、

「先生!今日アレやる?」         「アレって?」

「あのアレ!読むやつ!何だっけ?」    「な~に?」

私は読み上げ暗算と読み上げ算の事とわかっているのですが、

小さな子がどのように表現するのかしばらく待ってみます。

「あのさ、読むやつ!それでさ当てるやつ!」    「読み上げ算ね!」

「そうそうそれ!今日やる?」            「やりたいの?」

「うん!やりたい!絶対やりたい!」

 

こんな時子供たちの瞳はキラキラ輝いています。

「じゃあ皆頑張って時間が余ったら、読み上げ暗算やりましょうね~」

そして、授業が始まり、算数計算・暗算・そろばん練習と進み終盤に

「では読み上げ暗算をしましょう~」

と声掛けをすると教室の皆が

「ヤッホー・ヤッタ~」などと大喜びです。

 

読み上げ暗算・読み上げ算は実はとても難しいのです。

私が読み上げる数字を

集中して正しく聞きとる→「たす」と「ひく」を考えながら暗算、もしくはそろばんに落とし込む。それらをほぼ同時に、次から次へと読み上げる数字を計算していくのです。

正しく脳がフル回転する瞬間です。誰もが楽しめるように様々な難易度のものをします。

習いたての生徒さん用には1桁のたしざんのみの問題。

1級のお姉さんたち用には3桁4桁の足し算引き算を暗算で。

4桁の暗算が出来ない子供たちはそろばんで。

 

皆凄い集中力で、「は~い!は~い!」と答えを言いたくて沢山の子供たちが手を挙げてくれます。大人しそうに見えるお子さんも積極的に手を挙げてくれるのがとても嬉しいです。間違ってもいいんですよ!最後まで集中して計算した事に意義があるのです。

どのお子さんにも(今日も頑張った!)と充実した2時間となるよう指導致しております。

 

*************************************

何かを学ぶという事は、山登りと同じです。

なだらかな道もあれば、苦しい坂もあります。でこぼこ道もあればお花畑もありますね。

それぞれ自分の山の頂上を目指して頑張りましょう。

***************************************

*お知らせ

*4月2日(月曜日)3日(火曜日)は春休みをいただきます。

*4月30日(月曜日)5月1日(火曜日)は授業を致します。

*ご案内

4月より国立にて自宅教室を開講致します。

少人数制個別指導のそろばん・算数計算教室です。

ご親戚やお知り合いの方でご希望される方がいらっしゃいましたらご紹介下さいませ。

詳しくはhttp://kunitati-soroban.comをご覧くださいませ。

昭島珠算学院の生徒様のご紹介の方は入塾金を半額にさせて頂きます^^