コロナ対策について

・入退出時のアルコール消毒

・おトイレ後のアルコール消毒

・マスクの着用

・机を外向きにしての配置

・窓を開けて空気循環

・空気清浄機の使用

・10分休憩以外は殆ど机に向かっていますのでおしゃべりはしない環境です。

・机や椅子・ドアノブ・おトイレなどの消毒

などできる限りの留意をしましてレッスンを致しております。

このような時でもお子様方の学びは続けなければいけませんね。

皆で出来る予防をしつつ楽しくレッスンをしております。

 

 

オンライングループ授業&個別指導は良い授業になりました。

そろばん指導をしております小西千代でございます。

コロナで子供たちがお家で閉じこもっていた間、私はとても心配でした。

お勉強やそろばんはやっているだろうか?心健やかに暮らせているだろうか?メリハリのない生活を送ってはいないだろうか?

また、そのような子供たちとずっと一緒に過ごしているお母さま方の事も心配でした。きっとストレスが溜まり子供や家族に当たってしまっている事もあるはず!何とか少しでも役に立つ事はないだろうか?

良い事を想いつきました!

生徒さんたちに、読み上げ暗算と読み上げ算を音声配信する事。

子供たち皆にやって欲しい気持ちを込めて録音配信しました。

1週間毎日やり、最後の答えを写メをとりおくってもらい、採点する。

こうすれば頑張ってくれるはずです。

そして私も生徒さんたちと繋がっていられる安心感や楽しみをもらえました。

皆楽しく取り組んでくれている様子の返信をたくさんいただきました。

 

手ごたえを感じ、お母さま方も大変助かるという事でしたので、次は何にしよう~?

 

また思いつきました!

これは前々からレッスンに取り入れたかった事なのですが、フラッシュ暗算を配信しようと思いました。

フラッシュ暗算とは、次々出てくる数字を足したり引いたりして答えを出します。難易度も細かく分かれていて1けた3口の暗算~3桁15口まで、最難関は瞬きも出来ない程早くなります。

フラッシュ暗算も子供たちは大喜びで練習してくれました。

これも大成功!コロナの自粛の中でも、今まで出来なかった事を次々実現出来て嬉しかったです。

これからまたコロナで自粛を余儀なくされてレッスンをお休みしなくてはならない時があるかもしれません。そうなっても生徒たちの上達を止めずにすむようにしてあれば、コロナと共に生きる事が出来ます。

オンライン個別指導も、コロナをきっかけにたくさんの生徒さんに受けて頂いております。個別なのでどんどん進む事が出来ています。

オンライン授業をうけた生徒さんと受けなかった生徒さんはだいぶ差がつきました。これもご家庭の考え方なので、それぞれで良いと思います。

昭島教室の生徒さんは3級以上が多いのでグループ授業をしました。ZOOM授業です。

前もってプリントやテキストを配布・郵送しました。

授業の段取りをきちっと考え、いつもと同じかそれ以上の成果を上げる為に色々考えました。

PCの画面に映る生徒さんたちは、皆とっても一生懸命そろばんを弾いてくれて涙が出そうになりました。

そしてそろばん練習を大切な時間と考えて下さるお母さまお父様に感謝です。

結局3回のオンライングループ授業が出来、わからない所がある・指導が必要な生徒さんは個別指導もしました。

コロナ休暇を次のステップアップのきっかけに出来た事

無駄にしなくて済んだ事!本当に良かったです。

 

そして授業再開1回目。生徒さんたちは何事も無かったように元気で明るくそして一生懸命そろばん・暗算をしてくれています。

オンライン授業も良い経験になりました。

そしてリアル授業で子供たちに直接指導出来る事の幸せを日々噛みしめております。

リアル授業でも!オンライン授業でも!

少しずつ きちんと 積み重ねていけば・・・

必ず上達し自身がつく・・・それがそろばんです。

そろばんオンライン個別指導~小学生から大人まで~

オンライン個別指導を開始致しました。

年中さん~大人の方までオンライン指導をしております。

30分~1時間の個別指導でみっちりお教え致します。

*****************************

・LINEビデオ通話による指導

・ZOOMによる指導

******************************

*オンライン個別指導のみ

*オンライン個別指導+通塾も可

******************************

①ご相談お申込み

②教材などを郵送致します。

③レッスン日時のご相談を致します。(日曜日も可)

④週1回~何回でも

⑤受講料のお振込み

⑥授業開始

**************************

*受講料金

入塾金 5000円

1回30分 3500円×回数(教材費別)

お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ!

 

 

【国立そろばん・算数計算教室】春休み文章題お勉強会のお知らせ2019.

春休み算数文章題お勉強会のお知らせ 2019

 

皆さまこんにちは。

1回1回の授業を実のあるものにすべく努力しております。

 

さて、間もなく春休みですね。生徒さんも進級し新しい学年になります。

計算力は日頃のそろばん・計算のレッスンで先取りをしていますが、

文章題も計画的に力を積み上げていく必要があります。

 

春休み文章題お勉強会では、新学年に向けての予習中心の授業を行います。

各学年、基礎問題・応用問題・思考力を鍛える問題を準備し、文章題が得意なお子さんも

苦手なお子さんも、レベルに合わせた文章題をお勉強致します。

 

低学年の間は、算数の文章題を楽しい!考える事が好きになってもらう事が肝心です。

好きになれば必ず算数大得意になります。

私の好きな言葉の中に、

【努力に勝る天才なし!好きに勝る努力なし!】

というものがあります。

 

日頃お子様方の様子を見ていますと、その子によって、優しい問題を解くととても楽しそうなのに、少し難しい考える問題をすると途端にやる気を無くしてしまう・・・

また、簡単に出来てしまう問題より、初めてみる問題に挑戦する事考える事が大好きなお子さん・・・と、性格は色々です。それを上手に好きな気持ちを掘り起こして誘導する事が大切です。

 

私は、毎回の授業で、

「今日はこれをやって楽しかった!」

「これが出来るようになって嬉しい!」

という心の満足感ややる気を充電する事を大切にしております。

 

文章題はお母さまお父様が観てあげられる事が一番ですが、もしそれが出来そうにない時には、春休みお勉強会にご参加下さいませ。

お母様の代わりの気持ちでお子様方が算数の文章題を【自分で考える】事に寄り添い、

【自分で解ける】ように誘導していきたいと思っております。

解き方を教えるのではなく、考え方をお教えします。

******************************

*新1年生クラス

 

・問題が読めないお子様でも大丈夫!

どんな時に足し算?どんな時に引き算をするの?一緒に考えてみましょう。

・すでに文章題に慣れているお子様は、自分で読んでドンドン問いて頂きます。

 

*新2年生クラス

 

・夏休み・冬休みのお勉強会にご参加いただいているお子様は、すでに2年生の範囲を

出題しております。大きな数の足し算・引き算の文章題に加えて、掛け算・割り算の文章題に慣れていただきます。

 

*新3年生クラス

 

・だいぶ文章題を解くの力が付いてきたと思います。

すでに3年生の範囲をお勉強していただいておりますが、思考力が最も伸びる時期が3年生です。単純ではなく一ひねり考える問題と、「楽しい~」と感じられる問題をミックスして応用力を付ける事が目的です。

 

先取り学習大賛成です。理解ができるのであれば学年を超えてドンドン進むべきだと思っています。ですが、理解出来ないのにやみくもに進むのは禁物です。1つ1つを丁寧に

理解を定着させながら進めましょう。

***************************************

*授業日時

3月25日(月)    午後1時~3時  (新2年生・3年生)

3月28日(木)    午後3時~5時  (新2年生・3年生)

3月29日(金)    午後3時~5時  (新2年生・3年生)

 

3月 30日(土)    午後1時~2時半 (新1年生)

午後3時~5時  (新2年生・3年生)

 

4月 1日(月)    午後1時~3時 (新2年生・3年生)

4月4日(木)     午後3時~5時 (新2年生・3年生)

 

 

*授業料金

 

1回 3500円(教材費込み)

お子様の様子により、多少の宿題をお出しします。

 

*お申込み方法

メールにてご希望の日時をお知らせください。

  • そろばんのレッスンの時に、お申込み書に料金を添えて手帳ケースにお入れください。
  • ご病気などのキャンセルの際は授業料金をお返し致します。

教材を制作した後のキャンセルは500円を引いた3000円をお返し致します。

 

*お申込み期限

 

人数に余裕があれば、前日までお受けいたします。

また、塾生以外の方も人数に余裕があればお受けしております。

塾生以外の方は、お問い合わせフォームに、

【春休み文章題お勉強会希望】

【メールアドレス・お名前】を書き送信してください。

お問い合わせフォームはこちらからどうぞ!

 

 

 

【国立そろばん・算数計算教室】検定試験が行われました。

こんにちは。国立そろばん・算数計算教室の小西でございます。

今週は年に3度行われる商工会議所主宰の珠算検定試験が行われています。

国立教室では、5名の受験生。昭島教室では16名の受験生がいました。

1級~8級までの受験者がいます。

 

4級以下はいつもの教室で受験する事ができます。

国立教室では初めて受験をする生徒さんが殆どでした。

 

緊張するかと思いきや、楽しい事に挑戦するかのように出来たのでとても良かったです。それにいつもにも増して集中していました。感心感心!

 

実は私の方がドキドキのこの数日。試験問題を取りに商工会議所へ出向いたり、生徒さんたちがいつもの力をだしてくれるかと心配したり。熱を出して受けられない子が出たりしたら・・・などなど。

 

3週間後に合格発表があります。合格証書ももらえるので、これからの励みになってくれるといいです。他の生徒さんたちにも励みになってくれると良いです。

そろばんは少しずつでも前に前に進む事が出来ます。

テキストも進みます。級も進みます。暗算も出来るようになります。

良く出来た時には頑張りシールももらえます。時々トランプも!数字や計算のお楽しみ問題もやりながら、数字や計算好きになってくれる事を願いながら問題を作ります。

いつも子供たちに気持ちに寄り添いながら、どのような授業にしたら

やる気が出て楽しかった~と思えるかを考えています。

 

次の検定試験は6月です。

何人受験できるかしら?指導をしている私にも励みになり楽しみになります。

1年生の場合、九九の算を覚えた後、そろばんの掛け算を指導します。

最初は2桁✖1桁です。これを何題も繰り返しているうちに九九の算の達人になります。

九九の算は誰でも順番にいう事は簡単にできます。

でもランダムに聞かれるとパッと出てこない事が多いんです。

でもそろばんで何回も使うのでやがてパッパッと言えるようになります。

 

そんな成長も楽しみです。ついこの前九九を覚えたばかりの1年生も

今ではすらすら掛け算をしています。とっても嬉しいです。

【国立そろばん・算数計算教】土曜日クラス開講です!

こんにちは。

「国立そろばん・算数計算教室」の小西でございます。

嬉しいことに、国立教室の水曜日・金曜日の両日共に満席になりました。

それでも、まだまだ「そろばんを習わせたい!」との空き待ち予約をいただいております。

私としましては、「お子様にそろばんを習わせたい!」と思って下さる方皆さまの

お気持ちにお応えしたい気持ちでいっぱいです。

そこで、土曜日クラスを開講する事に致しました。

正式には11月10日土曜日からスタート致します。午後1時~3時までの授業です。

土曜日はもうすでに習い事をしている方もいらっしゃいますね。

そろばんと算数計算のレッスンも、平日より落ち着いた気持ちで学べると思いますので、私も楽しみにしております。

*************************************

土曜日の開講をお知らせした所、3名の方にお申込みいただきました。

そして昨日、始めての土曜クラスがありました。

午後1時~3時という、普通ならまったりとダラダラ過ごしてしまう時間ですね。

でも、その時間に2時間計算をして、脳をフルに働かせるそろばんをする事は、

なんて充実した時間になるのだろうと感じました。

私にとっても、とても充実した時間になりました。

日々計算力がアップし、そろばんも上手になっていく子供たちをみて、

もっともっと私が工夫して、この子たちの計算力を向上させたい!

目指すは、皆がクラス1番!学年1番!の計算力、算数力を持つ事!

そして、私が教えれば、どんなお子さんも計算が好きに上手になれる

そんな先生でありたいと思うのです。

子供たちは皆違います。性格は勿論ですが、算数力も全く違います。

その子にあった教え方、その子にあった褒め方、その子に合った教材、

その子に合った宿題、それを瞬時に出来るのは、きっと私の年の功なのだな~と

感じます。

***********************************

先日は1年生の男の子のお母様から

「計算が凄く速くなってビックリです」

また別の年長さんのお母さまから

「私はそろばんを教えられないのですが、自分できちんとそろばんを弾いているのをみて感心しました。先生のお蔭です」

と言っていただきました。

とても嬉しいお言葉です。

1回1回の授業が実のあるものに、そして、子供たちが

(楽しかった~)と思えるように、私も考え努力して参ります。

優しい先生ですが、厳しいです!!

皆、私の子供・孫?だと思って指導しています。

国立自宅教室は、水曜日・金曜日は満席です。空き待ち予約を受け付けております。土曜日クラスに変更になる方がいらっしゃるかもしれません。その時空きが出来ます。

土曜日のみ募集中でございます。

可愛いお子様とお母様にお会いできますのを楽しみにしておりますね。

体験のお申込みはこちらからどうぞ!

【国立そろばん・算数計算教室】の先生・ずーっと問題作ってます!

こんにちは。【国立そろばん・算数計算教室】の小西でございます。

ここの所、私はずーっと問題・宿題を作っています。

幼い子供たちにとって、2時間の授業は時に、集中力が途切れがちです。

でも、興味を引く教材があると、これまた不思議なくらい全員が集中します。

 

今の授業構成は、

①算数計算問題5分✖2回

②そろばんテキスト10分✖3回

休憩10分 おやつとワイワイガヤガヤ発散タイム

③お楽しみ問題

これを考えるのが楽しくもあり大変でもあります。

いかに役立って、皆が集中して楽しく出来るか・・・

④そしてそろばんテスト!

実力より少し優し目の問題で満点を目指し、自信を付けます。

⑤読み上げ暗算・読み上げ算

最後の10分で最も盛り上がる時間です。

実力が様々なので、幼稚園生問題から4年生問題まで、全員を当てて満足出来るように配慮します。

 

きっと学校では手を挙げない恥ずかしがり屋さんもいると思うのですが、

ここでは皆「当てて当てて答えたい!」とばかりに、

「はい!はい!はい!はい!」と大騒ぎになります。

********************************************************

私にとっては皆に満足して帰って欲しいのです。

そして授業が終わった後、しばらく声がかすれてしまう先生でした。

 

今頃皆「楽しかった~」と思ってくれているといいな~・・・

と思いながら、夜のカフェオレをいただきます。

国立そろばん・算数計算教室の先生の月曜日と火曜日は学びの日

こんにちは。

国立そろばん・算数計算教室の小西でございます。

私は月曜日と火曜日は、「昭島教室」で生徒さんの指導に当たっております。

「昭島教室」は私に師匠であります母の「昭島珠算学院」を引き継ぎ

実家の応接間を使って授業を行っております。

 

月曜日クラス・火曜日クラスと14名ずつの生徒さんを、母と2人で指導しておりますが、65年珠算教室を続けて参りました母には教えられる事が、まだまだたくさんあります。

間近かで指導の仕方を見られる事は本当に役に立ちます。そろばんの教え方は私も母に負けないくらい熟練していますし、今風の教え方や子供たちにどの様に伝えたら理解し易いかを日々研究しているので自信があります。

そろばんの教え方と同じくらい大切なのが、集中力ややる気を引き出す事です。

65年指導をしてきた母は、その点が違うのですね。

時間の歴史というのは、直ぐには埋められるものではありません。私も日々の指導の中で歴史や経験を積み上げていかなければと思っております。

 

子供たちの中には、「これをやりましょう」と言っても言う通りにやらない子もいます。この様な子でも、習いに来てくれている限り伸ばしてあげなければいけません。そして、こういう子の指導をすることで、私たち指導者も経験豊かになっていくのです。

長年の経験から、最初に手こずった子ほど、後々とても優秀になり、そろばんが大好きな子に成長する例も多々あります。

月曜日・火曜日は昭島教室で学ぶ事がいっぱい。

小学校1年生~高校生までいます。

基礎~1級の子までいます。

とても教え甲斐があり、可愛い子供たちが抱きくれたりして、、、

生徒さんたちの可愛い心に私の心が愛でいっぱいに充電されるのです。

 

そして、2時間の指導の後は、母の作ってくれるお夕食で「お疲れ様」のお食事。今日の反省会をしながら、私が娘に戻る時間です。

(父は採点係りで授業中即時に採点が出来るように待機してくれています。)

月曜日火曜日、色々学び、水曜日金曜日に国立教室で生かして指導に当たっております。

 有難い事に、水曜日金曜日満席になりましたので、

ご要望にお応えしまして、土曜日クラスを開講致します。

体験ご希望の方はご予約下さいませ。

こちらからどうぞ➡

 

 

 

塾ニュース5月号

昭島珠算学院 塾ニュース 5月号

2018.

 

皆さまこんにちは。

新しい学年になり1か月が経ちましたが、学校へは楽しそうに通っていますか?

 

私もお子様方の様子を毎週観察しておりますが、

ストレスを抱えているようなお子様はいないように思います。

 

しかし、まだ気が張っている可能性もあります。

「5月病」という言葉があるくらいです。5月の連休中にお休みが続くと、

新生活の疲れが出るかもしれませんので、よく様子を見守ってあげる事が大切です。

 

4月は新しいお友達が5名入塾されました。

小さな手でそろばんをはじく姿はとても可愛いです。

 

新入生のお子様も1か月もすれば授業の流れをつかみ、お兄さんやお姉さんたちと

仲良くレッスンをするようになる成長ぶりが頼もしい限りです。

***********************************

今日は【漫画って読ませて良いの?】というお話をしたいと思います。

 

【漫画】ってとても良いものだと私は思います。

勿論【漫画】の内容にもよりますが、最近は 役立つ為になる【漫画】が

とても多くなりました。

頭の良いお子さんも【漫画好き】が多いですし、【漫画好き】な大人も沢山いますね。

 

【漫画】でお勧めなのが【歴史漫画】【偉人伝漫画】です。

ただ教科書を読むだけではイメージがわかない歴史も

【歴史漫画】を読むとすんなり頭に入ってくるというメリットがあるのです。

【歴史漫画】【偉人伝漫画】を読んでいたから社会科が楽勝で楽しかった!

というお子さんも多いです。

 

【漫画】を通して【知らない事を知るって楽しい!もっと知りたい】と

興味が湧き、向上心・向学心が芽生えるかもしれませんね。

【漫画】上手に取り入れてみて下さい。

*********************************

私たち大人がストレス解消や気晴らしが必要なように、

お子様たちも現実から離れて【漫画】に没頭したり、時間を忘れて本を読みふけったり、

そんな自由に好きな事をする時間こそ、お子様の心や個性が成長する大切な時間なのです。

**********************************

 

 

塾ニュース3月号

     塾ニュース3月号 

2018.

 

ご父兄の皆さまこんにちは。

風邪やインフルエンザが流行っていた2月も終盤を迎えましたが、

ご家族の皆様はお元気でお過ごしでしょうか?

 

 

珠算塾の欠席者は少なく、毎回子供たちのパワーで活気に溢れております。

立川の試験会場で検定試験が行われ、3級・2級・1級と受験した生徒さんもいました。

 

また、中学3年生のお子さん数人は高校受験をしながらも、欠席せずに通って下さり

大変感心しております。見事に合格なさったという報告もあり、

春からの新しい生活が待ち遠しいですね。

小学校ご卒業・幼稚園ご卒業の方もいらっしゃいますね。おめでとうございます。

 

私も娘たちが中学生になった時の喜びや少しの安堵感は今でもはっきり覚えております。

子供の成長はゆっくりなようで思い返せば早いものです。

目の前のお子様は今日より明日、明日より明後日とドンドン成長していきます。

 

 

 

成長すれば時に反抗的にもなるのですが、

私は【反抗】とは素晴らしい成長の証だと考えます。

 

  • 【反抗】は自分の意見を考え・意思表示する事。
  • これが出来るようになるのは成長の証。
  • 先ずは親を前に意思表示の練習をする。
  • 学校や社会に出ても意思表示が出来るようになる為の練習をしているのです。

 

**************************************

 

ではお子様が【反抗】という意思表示をしてきた時、親はどうしたら良いのでしょうか?

 

親①:話も聞かず威圧して無理やり言う事を聞かせると・・・

子:自分の意志や意見を表現する力がつかなくなる

自分の意志を親の前で隠すようになる

 

親②:わがままな意見だとしてもじっくり話を聞いてあげると・・・

子:たとえ意見が通らなかったとしても、自分の意見や考えを受け入れてもらえたという自信がつき、この先どんな時でも考えられる力が付きます。

**************************************

自分の考えを言葉や文章にして表現し主張する練習の第1歩が親への【反抗】なのです。

 

3月は1年間のまとめと新学年への準備の月です。

充実した1か月をお過ごしくださいませ。

 

*お知らせ*

4月1日(月)2日(火)は春休みとさせていただきます。

 

昭島珠算学院